ペインティングナイフ
ペインティングナイフは、おもに油彩画(ゆさいが)を描(えが)くときに使用する道具です。小さなひし形やしずく型のうすい刃(は)が、持ち手の部分と段ちがいに取りつけられています。油絵具を厚くもり上げたり、なめらかにぬりこんだり、画面上の絵具を平らにしたり、絵具をけずったり引っかいたりなどできます。

「ペインティングナイフ」(福岡市美術館「どこでも美術館」教材より)
ペインティングナイフは、おもに油彩画(ゆさいが)を描(えが)くときに使用する道具です。小さなひし形やしずく型のうすい刃(は)が、持ち手の部分と段ちがいに取りつけられています。油絵具を厚くもり上げたり、なめらかにぬりこんだり、画面上の絵具を平らにしたり、絵具をけずったり引っかいたりなどできます。
「ペインティングナイフ」(福岡市美術館「どこでも美術館」教材より)